近年マッチングアプリで恋人を見つける人が多くなってきました。一昔前では敬遠されがちであったものの、最近はその手軽さと便利さで気軽に恋人を見つけられるのが人気のようです。
しかし、信じて交際していた相手の素性が全くの別人であったならば…それだけでなくお金も騙し取られていたとしたら、そのショックは計り知れない物であるとされます。
今回はそんなことが実際の事件として起こってしまった「ニセ警察官マッチングアプリ詐欺事件」について調べてまとめてみました。
「ニセ警察官マッチングアプリ詐欺事件」のあらまし
2023年3月10日、大阪市生野区の吉川剛司容疑者(当時36歳)が、結婚の意志がないにもかかわらず、30代の会社員A子(当時34歳)さんと婚約し、約280万円を詐取した詐欺容疑で逮捕された。
二人は2019年にマッチングアプリ「Tinder」で出会い、吉川容疑者は自らを警察官として偽り、デートに制服姿で現れるなどして信頼を得た。A子さんは知人のトラブルを相談した際に吉川に金銭を要求され、さらなる金銭的要求も受け続けた。2021年8月に婚約後も多くの金を要求され続け、偽の高級料理の写真を送るなどして偽装を続けていたが、2022年12月に吉川の妻を名乗る女性からの連絡で全てが発覚。A子さんは被害届を提出し、逮捕に繋がった。
吉川剛司【ニセ警察官】の画像は?正体はトラック運転手?妻がいた!?
吉川剛司。警察官僚を装った結婚詐欺師。被害女性から190万円を奪った男は警官の制服姿の映像をさらけ出していた。本物の警官はオフの時、制服姿を見せない。何度でも詐欺を繰り返すであろうこの男の顔をよく覚え、女性は絶対に近づかないよう警戒が必要だ。pic.twitter.com/1kMCNe6Sc5
— 世間はこいつらを忘れてはならない!この事件を風化させてはならない! bot版 (@bot_never4get7) June 5, 2024
警察手帳らしきものをA子さんに見せたり、警察官の姿でA子さんの両親に会うなど、とにかく「自分は警察官」ということをA子さんにアピールしていた吉川剛司容疑者。その正体は妻がいるトラック運転手であったことが明らかとなっています。それだけでなく、なんとA子さんと交際中に(奥さんと)結婚していたんです。しかも奥様に対しても「警察官」と名乗っていたようです。
なぜ被害者A子さんは吉川剛司に騙されてしまったのか!?
わざわざ偽の警察手帳を作ったり、これ見よがしに制服姿で現れたり…と警察官アピールをしていた吉川剛司容疑者ですが、A子さんは気付かなかったのでしょうか??
それは警察関係者しか知りえないことや関連物品を使用することでA子さんを信じこませていました。
吉川剛司容疑者の親戚に警察関係者がいた!?衝撃の事実!!
親戚の家から警察官の制服を盗んだとして、大阪府警は31日、大阪市生野区中川西3丁目のトラック運転手、吉川剛司容疑者(36)を窃盗容疑で逮捕し、発表した。容疑を認めているという。
吉川容疑者は、警察官をかたって交際した女性から現金をだまし取った詐欺罪でも同日に起訴されており、生野署は制服を使って女性を信用させたとみて調べている。
署によると、逮捕容疑は2020年10月と22年9月、府警の30代男性警部補の自宅=大阪市阿倍野区=から、制服のワイシャツとカッターシャツ計2着を盗んだというもの。警部補は、容疑者の親戚。シャツはクローゼットに保管していたが、なくなったことに気づいていなかったという。
(中略)
吉川容疑者の車内から、被害品の制服や警察手帳の模造品などが見つかったという。
引用元:asahi.com